こちらが医院の外観です。
車いすやベビーカーの乗り入れが可能な、バリアフリー設計となっています。駐車場を完備しています。
スタッフが明るい笑顔でお迎えします。
わからないことがありましたら、何でもお気軽にお声がけください。
お呼びするまで、こちらでくつろいでお待ちください。
パーテーション(仕切り)を設置した半個室タイプや、完全個室の診療台を採用。周囲を気にすることなく、診療を受けていただけます。
個室タイプ
半個室タイプ
当院は、純国産 歯科用CT NAOMI-CTを導入しております。
歯科用CT(Computed Tomography)とは、CT撮影装置とコンピュータ処理により撮影データを3次元的に構築し、骨の状態などが正確・高精度に診断できる装置のことをいいます。
歯科用CTで撮影することにより、親知らずの抜歯、インプラント治療、根管治療、歯周病治療など、従来のレントゲンでは確認できなかった歯や顎の骨の立体的な状態、神経や血管の位置関係を正確に診断することができ、また、腫瘍などの小さな病変の早期発見にも役立つなど、安全で精密な治療計画を立てることができます。
また、撮影時は、一般の医科用CTと比べ被曝量が1/8~1/50と少ないのが大きな特徴で、撮影時間も十数秒で済むことから、患者さまへの負担を大幅に軽減することができます。
長谷川歯科医院では、セラミックや保険内診療の白い詰め物を作製するときに、光学印象で精密な型を取り、より自然に見える詰め物を作製しています。
苦手な患者さまが多い歯型取りで、お口の中で固まる素材を使わない、負担の少ない方法で詰め物を作製することができます。
また、初めての診察時に口腔内をスキャンして画面に映すことで、総合的な治療計画を説明しながら、わかりやすくご提案することができます。
ホワイトニングの施術の際、歯に光を当てる機械です。
訪問診療で使用する、移動式の診療台です。
持ち運びが可能な、歯科用のレントゲンです。
訪問先でレントゲン撮影をし、その場ですぐ診断ができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:日曜、祝日